7/9ページ

7/9ページ
  • 2018.03.29

【総評】アクティアージュ ローションエフェクティブ +

ニナファームから発売しているスキンケアシリーズの「アクティアージュ」。 ウォータープレシャスと相性の良い美容液が「アクティアージュ ローションエフェクティブ +」です。 1本あれば割と長く使えて、うるおいも十分にサポートしてくれます。とても使い勝手の良い商品です。 【アクティアージュ ローションエフェクティブ +を日々使った感想は商品別まとめページへ】 →アクティアージュ ローションエフェクティブ […]

  • 2018.03.15

保湿も色ムラカバーも…化粧下地と日焼け止めの威力

ニナファームの「UVエマルジョン ミュー」を現在使っていますが、新しい商品が出ているようです。 新しくボディにも使える日焼け止め「UVリキッド ミュー コール」が登場しました。 また、現在使っているUVエマルジョン ミューも、現在のものから順次切り替わるようです。 新しい日焼け止めはどんなかんじなのでしょうか? ボディとフェイスが1本で済むと楽な人はたくさんいそうですね。 でも私はフェイス用は「化 […]

  • 2018.03.02

「UVエマルジョン ミュー」で紫外線対策

ここ2~3日は、急に暖かくなりました。 冬も終わりに近づいているのでしょうか。 春になると紫外線対策を始める人も多いのではないでしょうか。 紫外線は年中降りそそいでいるとは言いますが、やはり紫外線が気になるのは夏。 夏の一歩手前の春から対策を始める人が多いそうです。 そんな流行り(?)に便乗して、ニナファームの新しい商品に手を出してみました。 「UVエマルジョン ミュー」です。 美容液と日焼け止め […]

  • 2018.02.21

【総評】アクティアージュ ウォータープレシャス +

ニナファームの独自成分「アクティソッド」が配合されたスキンケアシリーズの化粧水が「アクティアージュ ウォータープレシャス +」です。 使い始めて半年くらいになりますので、一度使い心地をまとめます。 【アクティアージュ ウォータープレシャス +の詳しい使い心地はブログ記事で】 → 化粧水のアクティアージュ ウォータープレシャス +の感想まとめ もちの良さ 毎日の洗顔後に4~6プッシュくらいを目安に使 […]

  • 2018.02.08

リップクリームの正しい使い方

ニナファームが販売しているリップクリーム「オヴィ リップセラム」を使い始めてもうすぐ1ヶ月。 唇が動くたびに切れてしまう血だらけ生活も改善され、安心しています。 今まで正しい使い方など気にしないで使っていたリップクリームですが、今一度リップクリームについて調べ直してみました。 リップクリームとは? 説明は必要ないかもしれません。 多くの人に馴染みがあるリップクリームは唇の乾燥を守るものです。 中に […]

  • 2018.01.11

「オヴィ リップセラム」が届きました

ニナファームのスキンケアは、「肌」に徹底的にこだわって商品が作られています。 顔は毎日洗い、化粧水や乳液などを使用します。 しかし、それだけではケアしきれない部分が出てきます。 唇も、肌の一部。 なのに、化粧水やジェル美容液だけでは唇の乾燥は防ぎきれません。 私も、市販のリップクリームを切らせて早数か月… その間も化粧水や美容液といった洗顔後のスキンケアは怠っていませんが、唇は乾燥したままです。 […]

  • 2017.12.25

ニナファームの洗顔石けん「サヴォン アンベリール」の使い心地【総評】

ニナファームの洗顔石けんってそんなにイイの? たくさんの洗顔料が発売されている今、ニナファームの洗顔石けんを気に留めた方の参考になれば幸いです。 ニナファーム初心者さんにおすすめの洗顔石けん ニナファームの主力商品は洗顔石けんですが、その中でも初めてニナファームを使ってみる初心者さんにおすすめの洗顔石けんは「サヴォン アンベリール」です。 スイカから抽出した独自の美容成分を配合した洗顔石けんは洗い […]

  • 2017.12.07

ジェルで保湿!

アクティアージュ ジェルパスティーク +がニナファームから届いて1週間くらい経ちました。 さっそく使っているのでレポートにします。 まずは使い方です。 「アクティアージュ ウォータープレシャス +」や、 「アクティアージュ ローションエフェクティブ +」と同様、商品が入っていた箱を開くと説明書になります。 ジェルパスティークの使い方には、「適量を手に取り、顔全体にやさしくなじませます。乾燥が気にな […]

1 7 9