• 2024.12.19

フローラ バイオシールドでリラックスバスタイム

1日の終わりにあったかいお風呂に入ってゆっくりする時間が幸せな季節になりましたね。 最適温度のお風呂に浸かることで、筋肉の緊張をやわらげ疲労回復に繋がったり、血管が広がるので血流が良くなってリラックス効果が得られるそうです。 身体が温まるまで浸かっていると1日の疲れが取れていくと感じるのは、こういった効果のおかげなんですね。 さて、お風呂でのリラックスといえば私は”香り”が […]

  • 2024.11.21

美容の味方「スイカ果実エキス」って?

スイカ果実エキスは、あまり馴染みのない成分ですが、文字通りスイカから抽出した抽出物で、スキンケア製品において注目されている成分のひとつです。その理由は、スイカが持つ豊富な栄養素と保湿効果にあるようです。 スイカ果実エキスには、リコピンをはじめ、ビタミンA、ビタミンC、ベータカロテンなど、抗酸化物質も豊富に含まれています。 ビタミンAは肌のターンオーバーを促進し、健康的な肌を保つのに役立ちます。ビタ […]

  • 2024.10.22

「オヴィア ローション オー」の特長は?

今回はオヴィア ローション オーについてもう少し詳しく書いていこうと思います。 この導入化粧水は、ニナファームが ”化粧水前のたった5秒でかなえる新習慣” として、特に乾燥肌やごわつき、くすみが気になる方におすすめしています。 オヴィア ローション オーの最大の特長は、その優れた浸透力です。肌を柔らかくほぐし、後に使う化粧水や美容液の浸透を助けることで、スキンケアの効果を最大限に引き出します。まず […]

  • 2024.09.24

肌のごわつきも解決「オヴィア ローション オー」

まだまだ暑い日もありますが、だんだんと秋らしくなってきました。 夏の間に受けたいろいろなダメージを修復していかなければですね。 強い紫外線の影響やエアコンによる肌の乾燥などで、ターンオーバーが乱れがち。 肌のごわつきを感じたり、くすみが気になったりします。 そんな時は、化粧水しっかり浸透してるのかな…?と、なんとなく違和感を感じることがあります。 肌が不調だと浸透しにくいようですね。 せっかくスキ […]

  • 2024.08.13

ニナファームの口コミ UVリキッド ミュー ヴィサージュ編

夏真っ盛り、毎日強烈な日差しが降り注いでいます。 外に出るには日焼け対策は必須ですね。 今回は私が1年中使っているおススメの日焼け止め「UVリキッド ミュー ヴィサージュ」の口コミをアットコスメから集めてみました。 以前はドラッグストアで1000円前後のUVカット下地を使っていたのですが、少しいいものを買おうと今回こちらを購入してみました。結果…大正解! 一本でも肌が綺麗に見えますし、 […]

  • 2024.07.26

もっちり濃密泡ができる洗顔ランキング

洗顔料は肌についた汚れを落とし、綺麗にする役割があります。 基本的には成分や肌質に合わせて洗顔料を選ぶという選択は正しいところではありますが、洗い心地や泡の質が上質な洗顔料にも注目することで、洗顔の効果を十分に発揮することができます。 質のよい泡は洗い心地が向上するだけでなく、泡が肌に密着しやすいため、洗顔料が均一に肌に行き渡るため、肌についた汚れを残さず洗い流すことができるようになります。 さら […]

  • 2024.07.10

梅雨でジメジメでも髪はサラサラでいたい!

雨の日はちょっと気分も沈みがちですが、私の場合その理由の1つは「髪」です。 湿気で髪が広がり、ヘアアイロンやドライヤーで整えても一歩外に出ると癖が出てしまって、せっかくまっすぐに伸ばした髪がボサボサに。 これだから梅雨時期は気持ちも晴れません...。 どうして湿度が高いと髪は広がるのでしょう。 それはキューティクルに問題があるようです。 髪がダメージを受けると、キューティクルが開いてしまいそこから […]

  • 2024.06.25

ダメージを受けたキューティクルを補修するヘアマスク

  キューティクルは髪の表面にあって髪をツヤツヤにしてくれるもの…くらいの知識しかなかったのでちょっと調べてみました。 ・髪は3層構造になっていて、中心部からメデュラ、コルテックス、そして一番外側がキューティクル。 ・キューティクルは硬タンパク質の一種でできていてウロコ状になっている。 ・中間層にあるコルテックスは水分量が多く、この水分を外側のキューティクルがしっかり守ることで髪のツヤ、 […]

1 9