「今日は疲れたな…」そんな時に試したいリフレッシュ&癒し


家から出れば突き刺すような日差しに肌は焼かれ、暑さに汗が流れ・・・と思えば社内は超クールな気温で体が冷え、汗なんて速攻で引っ込みます。
エアコンの風に肌は晒され、気付かぬうちに乾燥が進んでいる・・・なんてことも。
仕事に追われ、昼食を味わう暇もなく、日が暮れてからようやく家に帰れる・・・そんな毎日を過ごしていませんか?

ふう、と息をついてソファに座ったら最後。動けなくなってしまった・・・そんなお疲れの日にオススメのリフレッシュ&癒しをご紹介します。

ストレッチで筋肉の緊張をほぐす


「もう動けない・・・」そんな時は全身がガチガチに固まってしまっていることも少なくありません。
特にパソコン仕事の多い人は一日中椅子に座っていることも多いでしょう。
身体を動かさなければ体は固まってしまうもの。
ガチガチになってしまった身体には運動が一番!
でも疲れた日にランニングやジムなんてやってられません。
そんな時は、おうちでかるーくストレッチを。

まずは肩をほぐすように、腕を大きく回しましょう。ゴリゴリ・バキバキになっていたらそれだけ体も疲れている証拠です。
10回ほど腕を回して、筋肉の緊張をほぐしましょう。

次は片腕を前に伸ばし、反対の手で伸ばした腕を掴んだら、ぐぐっと自分の胸元まで引き寄せましょう。
二の腕の筋肉が伸びるイメージで。
反対の腕も同様に行い、腕のストレッチをします。

足の中でも特に疲れを感じるのはふくらはぎ。
まずはストレッチする方の足を立ててしゃがみます。もう片方の足は下ろしてOK。
まるで陸上選手のスタート体制のようになります。立てた足のかかとは床につけてくださいね。
その状態のまま、体を前に倒していきます。ふくらはぎが伸びていくのを感じながらゆっくりとやるのがおすすめです。
いきなり痛くなるまで伸ばしてしまうと、逆に筋肉がキーンと固まってしまうので、徐々に傾いていくと良いです。
10数えたら反対の足も同じようにストレッチしましょう。

お風呂に入る


疲れを取るための対処法として、やはり外せないのが「お風呂」です。
体を温め、血行が良くなると全身がほぐれてきてリラックスできますよね。

筋肉疲労には、全身浴で体全体を温めましょう。
シャワーよりも、40℃のお風呂に10分入るほうが筋肉の疲れが回復しやすいという結果もあります。
肩こりや精神的な疲れにも全身浴が良いそうです。

10分間の全身浴には、ぜひニナファームの洗顔石けんである「サヴォン アンベリール」を使った泡パックも一緒に行うのがオススメです。
体がほぐれるのと同時に、泡パックが毛穴汚れを取り除いてくれて、同時に美容成分が行き届いていきます。

全身浴と異なり、シャワーをオススメしたいのが、眼精疲労の場合。
パソコンを操作する時間が長い会社員は、特にこの眼精疲労が溜まりがちです。
そんな日のお風呂では、42℃のシャワーを片目3分ずつ当ててみましょう。
シャワーで目を温めることで、疲労を早く回復させることができます。
3分が面倒な時は、お風呂に入る前や寝る前にホットアイマスクで目をじんわり温めましょう。

アロマの香りでリフレッシュ


ストレス解消法として最近注目されているのが、「香り」によるリフレッシュです。
花の甘い香りや柑橘系のさっぱりた香り、独特でシャープな木の香りなど、香りによって体のコンディションを整えます。
アロマテラピーと呼ばれるこの方法は、医療関係でも注目されているリフレッシュ法です。

ラベンダーの香りは精神の安定、ストレス解消、不眠症改善。
ペパーミントの香りは吐き気の軽減、血行改善。
ローズマリーは抗酸化作用や集中力の向上など。

その他にも香りによって効果が様々。
「今日は集中したい」「すっきりとした気分になりたい」といった気分次第でアロマを変えるのも楽しいですね。

疲れた日にはラベンダーやジャスミンといった香りがオススメ。
脳からリフレッシュして香りを楽しみ、疲れを癒しましょう。

ニナファームでは香りの癒し作用に注目した「ミストフレグランス インフィニティ」という商品が出ています。
みずみずしいヴェルサイユ宮殿のバラから生まれた香りが、脳をリフレッシュさせてくれます。

まとめ

何もしたくない!という時はちょっとソファでゆっくりするのが一番です。
でも、いつもの生活に上記のようなリフレッシュ法を取り入れることで、翌日の体が軽く感じることも少なくありません。

取り入れやすい方法から試してみると自分に合ったリフレッシュ法が見つかって気持ちが楽になります。

楽しくリフレッシュして明日を迎えましょう。